top of page


第23回支部選手権春季大会・第39回中日本大会支部予選
3月2日(土)第23回支部選手権春季大会vs岐阜東濃ボーイズ戦が行われました。 ジュニアメンバーで臨んだ今春初の公式戦。相手は秋季大会において大差で敗れた相手。今回も大差で敗れましたが、結果以上に善戦した場面もあり多少なりとも成長が感じられた試合になったのではないかと思われ...


2/18 ジュニア練習試合
2月18日(日)岐阜工業グラントをお借りし、岐阜羽島ボーイズをお招きして練習試合を行いました。第1試合は2回に集中打で先制、その後2点差まで迫られるも追加点を重ね逃げ切り。第2試合は劣勢で迎えた最終回2死走者無しから連打で逆転。本日は2試合とも以前と比べ守備が安定しており、...


2/12 ジュニア練習試合
2月12日(月)JA グランドに愛知小牧ボーイズをお招きして、練習試合を行いました。第1試合は打線がつながり、投手を含めた守備面も安定しており理想的な試合運び。第2試合は守備面のミスが重なり打線も沈黙し一方的な試合展開。やはり守備が安定しないと打線にも良い影響を与えないこと...


2/3 ジュニア練習試合
2月3日(土)上石津ふれあいグランドにて大垣ボーイズと練習試合を行いました。 初めての冬を乗り越えひと回り大きくなった新2年生のシーズン最初の実戦練習。集中打もありましたが、まだまだ克服しなくてはいけない課題も見つかった1日でした。...


初練習&マラソン大会
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 2024年は1月7日からのスタートになります。本日は笠松ボーイズ恒例の新春マラソン大会。笠松町の神明神社からサイクリング道路を通り、笠松みなと公園からトンボグランドまでの約7km。正月休みの走り込みの成果はで...


第8期生 入団希望者が予定人数に達しました
第8期生 入団希望者が予定人数に達しました。以後、入団ご希望の方におかれましてはキャンセル待ちとなりますのでご了承願います たくさんの方々に、岐阜笠松ボーイズの体験会にお越しいただきました。誠にありがとうございました。厚くお礼申し上げます。


5期生 卒団式
12月3日(日)岐阜笠松ボーイズ5期生の卒団式が行われました。 5期生19名の汗と涙がしみこんだ、想いがいっぱい詰まった米野グランドでの最後の姿です。最後のイベントは、白木ヘッドコーチからの厳しくとも愛が溢れるノック。次第にノックにも熱が入り、卒団生のユニフォームも泥だらけ...


ボーイズリーグ全国一斉ボランティア活動
12月3日(日)に社会貢献、地域貢献活動の一環として、日本少年野球連盟全国一斉ボランティア活動が実施されました。選手及び保護者により、日頃からホームグランドとしてお世話になっている笠松町米野運動場周辺のゴミ拾いなどの清掃活動を行いました。


11/12 ルーキー練習試合
11月12日(日)木場南グランドにて名古屋中央ボーイズと練習試合を行いました。 名古屋中央ボーイズの皆様、早朝よりご準備いただきましてありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 岐阜笠松ボーイズでは、2024年度の新入団員を募集中です。...


第7回和田一浩杯 秋季1年生大会決勝トーナメント
11月3日(祝)第7回和田一浩杯争奪秋季1年生大会 決勝トーナメント1回戦 岐阜可茂ボーイズ戦が行われました。 初戦の緊張感もあったのか守備のミスが重なり序盤から失点を重ねる一方的な試合展開。中盤から徐々にペースを掴み追い上げするも残念ながら敗戦となりました。...


岐阜笠松ボーイズ アドバイザー 高見泰範氏が日本野球連盟副会長に
岐阜笠松ボーイズのアドバイザーである高見泰範氏(スポーツWelfareぎふ理事長)が日本野球連盟の副会長に選任されました。 高見氏には、定期的に岐阜笠松ボーイズで野球教室を開催していただいています。今年は8月に開催され、選手、保護者に色々なアドバイスをいただきました。...


第7回和田一浩杯争奪秋季1年生大会予選リーグ
10月29日(日)第7回和田一浩杯争奪秋季1年生大会予選リーグ 岐阜中濃ボーイズ戦が行われました。終盤までは互いに1点を争う投手戦でしたが、6回にミスや集中打が重なり、最終的には一方的な試合展開となってしまいました。 なお、予選リーグは2勝1敗でⅮブロック1位で通過し、決勝...


10/22 ルーキー練習試合
10月22(日)国府グランドにて飛騨高山ボーイズと練習試合を行いました。 エラー、走塁ミスなど課題が多かった試合でしたが、上級生のチームと中盤までは互角の戦いが出来たことと終盤の追い上げなど、多少なりとも成長を感じることができる1日でした。本日の課題をひとつづつ解決するため...


静岡日大三島 永田監督を激励に…
第76回秋季東海高校野球大会(会場:岐阜県)に静岡県代表で出場を決めました、静岡日大三島高校の永田監督(元高校全日本監督・元報徳学園監督)が来岐されました。 永田監督は杉本GM、白木ヘッドコーチの中京大学野球部時代、先輩、後輩の間柄です。(杉本GMが1つ先輩、白木HCが1つ...


10/15 合同体験会の開催
10月15日(日)米野グランド等で合同体験会を実施しました。昨日からの雨が朝方まで降り続いていましたが、40名ほどの新1年生にご参加いただきました。悪天候にもかかわらずご来場いただきまして感謝申し上げます。 また、本日までに入団申し込みをいただきました選手・保護者の皆さま、...


10/14 ルーキー練習試合
10月14日(日)東白川総合運動場にて下呂ボーイズと練習試合を行いました。 下呂ボーイズの皆様、早朝よりご準備いただきましてありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。


第30回 村瀬杯・ボーイズリーグ府県選抜野球大会2名の選手が出場
10月7日、8日の2日間で行われました、第30回 村瀬杯・ボーイズリーグ府県選抜野球大会に岐阜笠松ボーイズから2名の選手が岐阜選抜REVOLUTIONチームとして出場しました。 結果は予選リーグ1位通過。準決勝で惜しくも敗退となりました。2名の選手をはじめ、他の17名の3年...


東海大会・近畿大会出場決定
秋季大会岐阜県大会、滋賀県大会において、岐阜笠松ボーイズから3名の選手が、秋季東海大会、近畿東海大会の出場を決めました。今月末からの大会の結果次第で来春のセンバツ甲子園出場が決まります。私たち、岐阜笠松ボーイズは3選手の活躍を全力で応援します。 東海大会出場...


体験会開催のお知らせ
10月15日(日)9:00から米野グランドB面で岐阜笠松ボーイズ主催の体験会を開催します。 体験会は随時受け付けていますが、この日は在籍選手との交流や保護者会からの説明なども行います。様々な疑問や質問にお答えしますので、選手、保護者様のたくさんの参加お待ちしております。選手...


第7回和田一浩杯争奪秋季1年生大会予選リーグ
9月30日(土)第7回和田一浩杯争奪秋季1年生大会予選リーグ 飛騨高山ボーイズ戦が行われました。初回に先制された裏の攻撃に逆転、その後は一点を争う試合展開に。同点で迎えた最終回二死満塁から何とか一点をもぎ取り勝利をおさめることができました。多くの課題があった試合でしたが、予...
bottom of page

